2011年4月24日日曜日

新たなる課題

ひと月ぶりのリードクライミング@パン2。

風も心地よくて駅からジムまでの道のりも心弾みますな。

今までの反省を踏まえて、3階のボルダーで熱くなりすぎずに軽いアップ程度にとどめておいて、1階へ。
なんかどえらい混んでた。引きこもりクライマーとしてはよう知らんけど外岩のシーズンって終わっちゃったの?10代、20代前半あたりの世代もいつもよりはるかに多いような。

そんなこんなでアップがてら10aあたりから。さすがに10aくらいなら余裕を持って登れるようになったかな。

2本目、タワー壁(だったっけ?)の10b。すべて緑のホールドを繋いでいく課題。下からのオブザべ時点ではスローパーだらけのように見えてビビったけど、実際触ってみると奥が少し凹んでいるようなホールドばかりで安心した。苦戦するかと思ったけど、オンサイトできた。
カンテをヒールを駆使して登っていくタイプだったし、そういうルートは上部でもしっかりを身体をロックさせた状態でクリップができるので、心理的な難易度はだいぶ下がるというか。

3本目、奥壁の10b(そのまま最上部まで伸ばせば10d)。ホールドやラインは直上していくだけの素直な感じだが、とりあえずリードではあまりやったことのないかぶった状態がずっと続くルート。あわよくば10dまで突っ込もうかと思ったけど甘かった。10bのゴールであろうホールドを取った時点で、行けてあと3手、っていうようなパンプしまくりの状態に。うまくレストポイントを見つけられればその先に突っ込んでも良かったのかもしれないけど、気持ちで負けてたかも。
いちおうこれも10bとしてはオンサイトのはずなのに、なんとも釈然としない感じ。よし、次回は10dまでいくことを目標に。

4本目、100°壁と奥壁の間にある10c(bだったっけ?)。最初のリードクライミング講習で講師をしてくれたオンディーさん設定のルート。オンディーさん課題っていつも指を痛めつけに来るんだよなぁw
これもご多分に漏れずヤラシいルート。序盤から浅かったり持ちどころが悩ましかったりするホールドが散りばめられてた。それでもなんとか上部までたどり着くも、ギリギリ足が残るくらいの遠めのカチへのデッドポイントを止めたところでテンション。完全にパンプして次の1手が取れる気がしなかった。余裕を持ってレストしながら登ったつもりだったんだがなぁ。

本日5本目も同じルート。さっきのトライより早く、かつ、余裕を持って登ったんだけど、さっきの1手前でテンション。ルート1本こなす前腕スタミナがなかった。上部まで行くとカチやスローパーを保持しきれなくなってしまった。敗退。

結局今日は10bどまり。前回はなんとなく一皮むけたような気がしてたんだけど、ルートとの相性が良かっただけだったか。

それにしてもたかだか5本登った状態でこの有様。今まではアップのつもりのボルダーで熱くなり過ぎていたから、リードですぐよれるんだと思ってたけど違った。4本目くらいからの、10手~15手を超えたあたりからの保持力の低下が尋常じゃない。要するに登りこみが足りていないんだろうけど、いままであまり意識していなかった、あらたな課題に直面した。
4時間超で5本だから、次のトライまでのレストもしっかりと取れてるはずなのに、こうなってしまうということは、根本的な基礎前腕力?みたいなのが付いてないてことだよな。

次回からボルダーやる時も長物で、○分登って○分レスト○分登って○分レスト、みたいなザ・トレーニングみたいなことも取り入れていかなければならんのかもしれない。

ここへきてこんな基礎的な課題にぶち当たるとは。まぁこれも成長のための糧ではありますな。

2011年4月21日木曜日

PEKIPEKI 2YEARS

2週間ぶりの平日クライミング@Pekipeki3時間。

ペキも開店から2年が経ったのか…早いなあ…。
当初は今以上に課題が易しめで、「このジムじゃ強くはなれなさそう」とか調子ぶっこいたこと思ってたのもどこへやら、今や荻パンと同じく2級でヒーヒー言うような状態。
まぁ易しめ課題が多かったおかげで、自分で課題を作る楽しさも知れたんだけど。

なんか受付でキャンディーもろた。よく見たら「PEKI PEKI 2 YEARS」とか書いてある。芸がこまかい。


相も変わらず2階の中級壁前で2時間ほど過ごす。
週課題がグレード白(1級)で1手も出せなかったところからヤな予感がしてたんだが、前回自分で作ったポール・ロビンソン気取りの課題もサッパリ出来ず。仲間の作ったカチ課題2つもはね返される。色んな課題を食い散らかしてはどれも中途半端なダメな流れ。

これではイカンと中央のハリボテスローパーを使う課題を作ってやりこんでみた。
スタートに手に足の状態で次の1手を出し、身体がほとんど水平な状態から片足で踏み切ってスローパへ飛び出す部分が核心と思われる課題。
スローパーを取った瞬間は左手が幅広いカチ、右手がハリボテスローパー、足ブラで壁に対して正対している状態になるので、スローパーの押さえどころが悪いと体が剥がされそうになる。取ってはすっぽ抜け、取ってはすっぽ抜けの状態が何度も続いて、これも食い散らかして終わるのかとヤな感じになりかけたところで意外に綺麗に登れた。
前に苦労して登った、仲間作成の「青スパーン」でもそうだったけど、このスローパー、上手く押さえられれば、綺麗に止まるポイントがあるみたい。登れたトライでもそこに上手く指が乗せられて振られに耐えられたような気がする。
スローパーを抜けた後の最後の2手位も、意図的に少し遠目の浅いホールドを設定したけど、ギリギリなんとかクリア。

やっと本日初のテンション上がる登りができた。
グレード的には黄色-くらい?名前は「スプリングマン」。まぁ春ってことで。

で、最後の1時間弱は1階に降りる。
2周年記念とかいうことでいくつか新課題が増えていた。

まずは週課題。
うまくバランスが取れないような体勢でクロスさせる、なかなかヤラシめな課題。危うかったけど1撃できた。あとから考えたらもう少し楽にクロスできるスタンスがあったっぽい。初回トライでそこに気づけないとなぁ。

次いで新課題の黄色。壁の左側から斜め右に登っていく課題。
オブザべ段階ではすごく素直なラインというか、ムーブがイメージしやすいラインだと感じた。掛かりの悪そうなホールドもなく、1撃のイメージ。が、現実は厳しい。最後の1手までのムーブはまさにオブザべ通りでうまくいってたのに、ゴール1手前のスローパー気味のホールドの持ちが甘く失敗。マッチすればよかっただけなのに。現地で修正する能力まだまだ低し。修正してなんとか2撃。

新課題の黄色2つ目。壁の右端からカチを繋いでいく課題。
下部はどれだけ壁に近づいて腰を落とした状態を維持できるかが大事なバランシーな流れ、上部は取った瞬間は頭の上にあるカチアンダーから剥がされない様に身体をジワジワ上げていく流れが集中しどころと思われる課題。
1回目は小さなカチへの距離感、2回目はカチアンダーの保持の仕方をミスった。3回目でなんとか撃破。さっきのもだけど、これも現地で修正しつつ1撃できなきゃいけないような難易度に感じた。

週末の荻パンでも感じたけど、より小さなホールドをより安定して保持できるようになってきているような気がする…ようなしないような。

今週末はパン2で1ヶ月ぶりのロープの予定。

2011年4月17日日曜日

浅いカチがガバカチに感じられるようになるのが成長…?

土曜日は荻パン3時間。
仕事の最繁忙期の1週間も終わり、やっと落ち着いて登れるような感じ。

先週は久々に2級を落として気分がよかったけど、R壁やどっかぶりでもまだ落とせていない3級もあるので、こいつらをどうにかしたいところ。

前々回の荻パンで落とせずじまいのR壁新課題のひとつ。真ん中の茶色。7~8手のカチ課題。
前の時の感触では、次やればすぐに落とせそうな気がしたけどムーブを忘れていて苦戦した。下部はちょっと狭さを感じるホールド配置だったので、足さばきひとつでバランスが違ってくるのにテキトーに突っ込みすぎた…。
落ちついてムーブを再確認してトライしたら、多少の余裕を残しつつなんとか撃破。宿題ひとつ完了。
その左隣の緑が面白そうだったので触ってみたけど、惜しい感じ。スローパーメインの課題。これも次やったら出来るかも…くらいの感触。R壁の次の目標はこれかな。

スタートから通してやると3手目の左手に手に足ヒールが掛けられずにいつも落ちる130度壁の左端の緑もやってみた。上手く掛かる時もあるし、体が硬いだけじゃないなにか原因があるとは思うんだが。この課題はなかなか進展せず…。

先週撃破できたどっかぶり課題の近くにある茶■(だったかな)を今週の一番の目標にしつつトライ開始。
壁の一番左端からスメアリングでスタートするこの課題、寄せて寄せて耐えてな感じのムーブが続くので、結構吸われる。特に3つ目のマッチするホールドが、前までは結構キツイと感じていた。
今回、この課題を久々に本気トライしてみると、そこでのマッチが前よりも辛くないような気が。ホールド自体ももっと浅いカチっぽく感じていたのに、意外としっかりと指を収められる感覚があった。前回の2級撃破のトライで浅いカチに慣れていたのせいなのか、成長しているのか。浅いカチがガバカチのように感じられたのは成長なのだと思いたい。
この課題はその次の1手までがこれまでの限界で、さっきのマッチから右手を次のカチへ出し、左足を手に足でヒールを掛け、どっかぶりのカンテに沿ってそのまま真上のカチへ右手を出す、という流れが超えられなかった。今回はその右手カチが高確率て取れるようになっていたので、成長はしているんだと思う。
例のマッチをすんなりこなせたこと、手に足ヒールを掛けても剥がされないこと、右手をカチへ出すときのデッドポイント後の反動に耐えられたこと、色々進展があったのは良かった。
…けど、撃破はできず。次のゴール1手前のスローパーが上手く保持できずに落ちまくり。でもこれはしつこくトライしよう。

そんなこんなで指皮が痛くなってきたのと、多少よれて身体が開くようになってムーブが雑な感じになってきたので終了。

今週は平日にも登れるような通常営業に戻したいな。

2011年4月10日日曜日

久々の2級…

木曜日、ペキペキ3時間。
結局平日に荻窪まで行ける時間もなく、レギュラーコースのペキ通いがやっと。

相変わらず2階の中級壁の前でほとんどの時間を過ごす。
今週の課題も2階のはきつかった。遠めのスローパーへ1手目を出した後、手に足で1手目へマッチ。その後が直上のアンダーカチへ出すのか、遠い真横のピンチスローパーへ出すのか、解決できず。スタンスも高い所にあるジブで、次の1手をどっちで出すにしろ、バランスが悪い感じ。落とせずじまい。

あとはカチメインの課題を作ってトライ。ポール・ロビンソンの映像なんかを見てるとカチピンチな保持の仕方を良くやっていて、ああいう保持り方もマスターできなきゃな、って思ってたとこなんで、それを反映したような課題。
自分で作っておいて、かつ、自分ではまだ落とせてない状態でいうのもなんだが、結構面白いカチ課題な気がする。課題づくりのセンスはあんまりない方なんだが、たまに良い感じのは出来たりする。しばらくはこの課題を目標に頑張ってみるか。

終盤、1階に降りて週課題をトライ。2撃。ゴール手前の小さいホールドが2つ並んでいるとこに右手を寄せる時のバランスを取り損ねて1回目はフォール。足を置くべきホールドが完全に隠れて見えてなかったので、テンパったのが原因。2回目はそこを修正してなんとか撃破。
あとは黒×を何度かトライしつつ終了。


日曜日、荻パン3時間。
どっかぶり左端の緑を中心にトライ。というか今日はほとんどをこの課題に費やした。
前回はゴール2手前の縦に長いカチを取る取らないってとこまで出来ていた。ゴール1手前のカチを取りに行くムーブが、オブザべの時には何パターンかイメージできたけど、実際に登ってみるとダイアゴナルの1択な感じ。
かぶった壁でカチの続く課題でもあるし、指への負荷も大きいので、1回1回のトライの間にしっかりレストしつつ、その間はスタートからゴールまで1手1手を丁寧に何度もイメージする。

そして何度か後半部分で弾かれつつも、本日4、5回目のトライにてついに撃破!
荻パンの2級なんていつ以来だろ…。少なくともこのブログを始めてからは初めてなんじゃなかろうか。嬉しい。
相変わらず落とせた時のトライってのは、それまでなんでこんなに苦労していたんだろうっていうくらいスムーズに登れる。いつもながら不思議。それまでの指のダメージや前腕のハリなんかもまるでなかったかのように回復しているような気もするし。中ボス倒すとライフ全回復!みたいな。まぁそれは落とせた喜びと高揚感でアドレナリンがドッバドバ出てっからなんだろうけど。

延べ3日、十数回のトライってとこか。
いやホント久々に荻パンの2級を落とせたのは嬉しい。ここ最近、いろいろ壁も変わり課題も変わることが多かった荻パンの2階でやっと自分も戻ってきた感じ。

このままの勢いで、って行きたいところだけど、さすがに今週は忙しくて平日は登れなさそう。
またしても週末までクライミングに飢えつつ過ごすのか。。。

2011年4月3日日曜日

(酔い+満腹)×アウェージム=絶不調

何かどうも最近週末が二日とも予定が入っている時が多く、コンスタントにどちらか一日をクライミングに捧げる、ってのが満足にできていない気がする。

今日は3月末で退職した上司の家に招かれホームパーティ。ちょっとのお酒とお手製料理をたらふく堪能した後、夕方から一番近かったT-wall大岡山へ。

こんな形で大岡山を再訪するとは思わなかったが、まぁ登り甲斐のあるジムだし悪くない。

…って思ったらひどい有様で。

眠いわ体が重いわ、閉店まで2時間もないわ癖のある課題の多い(気持ち的には)アウェーのジムだわで、まー落ちる落ちる。
さすがに足限紺色はなんとかいくつか落とせたけど、どっかぶり壁の紺色Mが全く登れる気がしなかった。どっかぶりを抜けた直後のアンダーのガバの取り方が上手くいかず敗退。その次の1手もあれはランジなのかな。分からん。

足限赤もいくつか触るけど、どれも3手も出せなくて凹む。
前回トライしていた130度壁の赤[J]。これも2手目のピンチで剥がされ続けて、さすがにイライラして来た。
閉店時間も押し迫り、多少腹もこなれてきたところで、こんなんで帰るわけにはいかんと気合い一発。
前回サッパリ出来なかった、クロスして取った2手目のピンチを軸に右斜め上の深めのカチへ飛びつくムーブが成功。これはイケるかもと一気に集中して数手をこなすもゴール1手前を取り損ねて終了。
次にもっとベターな体調でトライすれば行けるかもしれん。この赤[J]の進展がなければ今日は2100円をドブに捨てに来たようなもんだった。

くそぅ、なんか最近コンスタントに週末に登りこんでないってだけで、気持ちが焦るな。今週後半から仕事の繁忙期で休日出勤が確実なだけに余計に。
ガバはともかく、特に小さいホールドを指先だけで引っかけて耐えるような保持力が弱まってんじゃないかという妄想で怖くなる。

今週は平日にも荻パンに行っとくか…?